2024年9月26日木曜日

2024年:若木の赤キウイフルーツ(レインボーレッド)の収穫を開始しました!

 おはようございます!三芳野フルーツファームです!

今年もたくさんのお客様にぶどうを購入頂きましてありがとうございました!

またBKシードレスがございますが、キウイフルーツの収穫も昨日から開始しました!

 

大きさは大半はとても小さいのですが、一部80g前後のものが採れています。

一週間程エチレン剤やりんご等を使用して追熟をしてみる予定です。

どの熟し具合でお客様にご提供するのが一番か等まだ現段階では模索中であり、果樹組合のご先輩や先生方にアドバイス頂きながら進めております。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますがその旨でもしよろしければ来週からある程度形になっている大きさの物を販売したいと考えておりますので、ご来園、お待ちしております。

 

 

種  類:レインボーレッド

販売開始:10月4日(金)10時~

場  所:当園販売所(ぶどう販売時と同じ場所ですが旗は特に立てません)

大きさ :80g前後(65g~95g)50g未満の小さな物についてはおまけになります。

     ※販売時の規格・単価の詳細についてはおって告知致します。写真の計量機の単価ではありません。







 

 

2024年9月20日金曜日

突発栗拾いツアーのご案内!

三芳野フルーツファーム主催突発栗拾いツアーのご案内!


当園から程よい距離の所に栗畑がございまして、ちょうど収穫時期に入ったようなので栗拾いツアーを試験的にご案内をさせて頂きます!

開催日:9月28日(土)及び9月29日(日)※雨天中止
時 間:10時の部、14時の部
場 所:坂戸市小沼527(当園に一度集合の後、栗畑までご案内します)
概 要:栗畑で栗拾いをする。最初に栗袋ネットをお渡しします(1袋1,000円)
    栗袋には大体1.2kg程の栗が入る計算になります。
    ※袋の持参不可。1組何袋渡したかこちらで記録します。
    参  加  費:無料
    持ち帰り:1,000円/1,200g程

    ※現地まで5~600m程歩く可能性があります。
               (参加者少人数の場合は車移動可能)
持ち物:帽子、長靴、手袋、トング等(イガを取る時に怪我をしないように)
    他虫除けスプレー等。(当園から貸し出しは出来ません)
注 意:畑内にバッグや持参の袋等は持ち込めません。貴重品のみお持ち下さい。
申込法:下記LINKより申込フォームにて必要事項を記載して送信して下さい。

            ※PC操作が苦手な方はTELにて申込可能です。 

LINK :申込LINK

電 話:050-3635-4791

 
※雨天中止、時間を過ぎますとご案内が難しい場合がございます。一定の人数に達したら終了となります。お支払いはお釣りがないよう必要袋分お持ち下さい。(1袋1,000円)

今年は試験的なご案内になりますので段取りが悪い可能性がございます。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

他ご質問等は、公式LINEアカウントか代表電話番号よりお問合せ下さい。









 

2024年9月18日水曜日

9月営業日について(9月19日更新)※庭先直売は9月20日(金)最終見込み

 おはようございます。三芳野フルーツファームです。

 

タイトルの件ですが、予想以上にシャインマスカットの売行きが早く

早めに庭先直売を終了する見込みとなってしまいました。

 

庭先直売

9月20日金曜日10時~ 最終

 

9月21日以降はご予約の方のみの対応となります。

品種在庫状況

・シャインマスカットはほぼ20日で無くなりそうです。

・BKシードレスはまだ十分な数がございますが、色付き待ちのものが多く順次出しております。21日以降はJA坂戸直売所様ないしベルク石井店様にてBKを置かせて頂くことも検討しております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。 

今シーズンもたくさんのお客様にご来園頂きましてありがとうございました。 

 今年でぶどうの木も定植5年目に入り、ようやくシャインマスカットもだんだんと粒張りをしてくれて楽しみでしたが、黒ぶどうの着色が非常に悪くその原因として高温障害以外にも大房、着果過多、肥料過多や枝管理の不足等があげられると思いました。

お客様におかれましては、過熟・割れ気味の藤稔や粒粒の状態でのナガノパープルの提供等で申し訳ございませんでした。

また、販売の仕方においても、ぶどう狩りのお客様と直売購入のお客様を同時にお会計処理するのに大変なお時間を頂いてしまう為、来年は別で分ける事を検討しております。

他、もしお気づきの点等ありましたら、お気軽に教えて頂けたら幸いです。 

反省点と課題、対策を踏まえて来年に活かしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。





 




 

2024年9月3日火曜日

9月営業日に関して

 おはようございます。三芳野フルーツファームです。

 

9月の営業日に関して遅ればせながら告知させて頂きます。

通常の金曜日から日曜日の営業と赤字の月曜日を営業予定日です。

 

9月1日、6日、7日、8日

9月13日、14日、15日+16日(月曜日&敬老の日)

9月20日、21日、22日+23日(月曜日&秋分の日振替休日)

9月27日、28日、29日


また、9月10日、9月24日は北坂戸西口広場の軽トラック市に出店予定となっております。

 昨年は房数的にも9月10日程でほとんどぶどうがなくなってしまいましたが、今年はたくさん生っていますので是非ご来園ください!

 

 

 

ぶどう販売期間中のご予約及び今シーズンの他の作物の販売について(9/8ぶどう狩り概要について追記編集)

 こんにちは、三芳野フルーツファームです。

 今シーズンは雨が多く、お足元が悪い中ご来園頂きましてありがとうございます。

 

現在、TEL及び公式LINEアカウントでご予約に対するお問い合わせが多い為、Blogにて告知させて頂きます。

予約の必要なし

 金・土・日(10時~15時まで)

  ※9月14日(土)の午前中は団体ツアー客が入る予定ですので大変混雑する見通しです。

  ※10時~11時は直売店が混雑傾向にあります。

  ※9月16日月曜日(敬老の日)&9月23日(秋分の日振替日)は営業予定です。

予約の必要あり 

 それ以外の曜日(月~木はぶどう購入及びぶどう狩りについてはご予約者優先です。ご予約なしの方はご対応出来ない場合がございます。) 

 

<<ぶどう狩りの概要>>

 

①ぶどう狩り出来る品種

・藤稔・・・・・・・・・9月8日(日)最終

・シャインマスカット・・9月6日(金)より(小粒過熟のイエローシャインは完売)

 ※シャインマスカットはこれからが旬ですので十分な量がございます。

・BKシードレス・・・・・9月13日(金)より(見込み)

②ぶどう狩りの流れ

・入園料無料

・スタッフがご案内しぶどうの取り方、注意点等のご説明を致します

・ぶどう狩りしたぶどうを直売店で計量しご精算して頂く流れになります

・当園で採ったぶどうをその場で食べることは出来ません。全てお持ち帰りになります

③一房当たりの金額の目安

・藤稔1000~1600円 (大房は9/8時点でほとんどありません)

・シャインマスカット1200~1700円

・ BKシードレス1000円~1600円(見込み)

④お客様におねがい(服装、ご準備して頂きたいもの)

・虫よけスプレー (園内蚊が出る場合がございます)

・長靴(雨天後等はぬかるんでる場所がございます)

・園内への持ち込みは貴重品&小型バッグのみ可能です。





その後の予定

ぶどう販売期間後

10月上旬 レインボーレッド(キウイフルーツ)販売(小さい物は配布予定)

10月下旬 はちみつ販売

11月上旬 さつまいも(シルクスイート、紅はるか)


その他

栗拾いを試験的に行いたいと考えておりまして、まだ収穫出来るか未調査の為、後日Blogにて告知・募集を行いたいと思います。よろしくお願いいたします。

 

今季はありがとうございました!来年もよろしくお願いします!!(今年の反省と課題と対策、来季以降に向けて)

   こんにちは、三芳野フルーツファームです。     今季もたくさんのお客様にお越し頂きましてありがとうございます。 毎年たくさんの失敗を経ておりますが、絶え間なく試行錯誤を続けて少しでもよくしていきたいと思っております。来季もよろしくお願いします! 今回の記事では、今季の販売...